ひとりごと 国重要無形民俗文化財「八代妙見祭」とは 妙見宮は八代市妙見町に位置し、明治以降は八代神社と称されています。この神社は、680年に八代市の現在の位置に創設されたとされ、795年と1160年、さらには1186年にはそれぞれ山頂、麓、そして現在地に神社が建立されました。妙見祭は、14世... 2024.04.09 ひとりごと
食べること イルファーロでランチ イタリア料理 イルファーロ久しぶりにイルファーロでランチです。八代にはあまりこんなお店がないので、時には良いですね。イタリア料理 イルファーロ 2024.04.03 食べること
ひとりごと ユナイテッドトヨタ熊本のイベントに行ってきた 11月25日にグランメッセで行われたイベントに行ってきました。新しい車も良かったけど、古い懐かしい車もよかったですよ。クラウン スポーツヴェルファイアレクサス2代目力ローラレビン(TE37)1974年1972年に登場した初代レピンTE27は... 2023.11.28 ひとりごと
食べること 宗弘のランチ 久しぶりに宗弘に。「おまかせ定食」です。「いけす料理 宗弘」いけす料理 宗弘〒866-0861熊本県八代市本町3丁目2-26TEL 0965-33-2730営業時間お昼 11:30~14:30(LO14:00)夜月~土17:00~21:30... 2023.11.04 食べること
旅行・旅 八代城址と八代宮の桜が見事!〜熊本県八代市のおすすめ観光スポット〜 八代城址・八代宮の桜八代城址と八代宮の桜を見てきました。天気も良くとても見ごろで、お弁当をもって花見をする家族連れも多く見かけました。八代宮・八代城址の桜 堀 八代宮・八代城址の桜 堀八代宮・八代城址の桜八代宮・八代城址の桜八代宮・八代城址... 2023.04.01 旅行・旅